1950年2月9日~
小説家、作詞家。本名 西山 忠来(にしやま ただき)。作詞家としての筆名は伊達 歩(だて あゆみ)。
1950年2月9日 山口県防府市で在日韓国人2世として生まれ、のちに帰化し生まれた時の韓国名から日本名に変更した。山口県立防府高等学校を卒業し、立教大学文学部日本文学科を卒業、広告代理店電通に就職。その後CMディレクターとなる。1981年「小説現代」で『皐月』を発表し文壇デビュー。
また、伊達 歩(だて あゆみ)の名で作詞家としても活躍し、近藤真彦に提供した『愚か者』で、1987年に第29回日本レコード大賞を受賞した。その他『ギンギラギンにさりげなく』などのヒット曲も、作詞した。
19991年『乳房』で第12回吉川英治文学新人賞、1992年、『受け月』で第107回直木賞を受賞。