-
作品を知る
中上健次『大洪水』に寄せて、長女・紀氏の手記「夏芙蓉の変貌」
中上作品の中でも最もエンターテイメント性の高い作品『大洪水』。1990年から「SPA!」に連載され、未完のまま絶筆しました。今回、中上健次の長女である・中上紀氏が『大洪水』に寄せた、手記「夏芙蓉の変貌」を、全文公開いたします。
-
作品を知る
小説家はネコが好き!涙と笑いの猫文学コレクション。
内田百閒『ノラや』、町田康『猫にかまけて』……時代がどれだけ変わっても、文学者たちの猫に対する愛情は変わりません。そこで今回は、猫にまつわる文学作品を一挙ご紹介!
-
人を知る
五七五七七に萌えをぶっこめ!「#BL短歌」が広げる腐女子の世界。
腐女子×短歌=BL短歌!Twitterを中心に花開いた「萌え」の新ジャンル、BL短歌について、短歌誌『共有結晶』同人でもある文学研究者・岩川ありささんにお話を伺いました。
-
作品を知る
【傑作マンガ10選】文学を原作・題材にした人気作品たち。
小松左京の『日本沈没』、江戸川乱歩『パノラマ島奇譚』……漫画の原作・題材となった昭和の文学作品を一気に解説します!あなたはどれだけ知っていますか?
-
人を知る
吉本ばななも激賞! 全女性を熱狂させた立原文学の傑作!
-
シリーズ
【超主観的な快楽・恋愛観…】本好き美女が、江戸川乱歩『人間椅子』を読む。|文芸女子#2
本が大好きな美女をクローズアップ!江戸川乱歩のディープな世界にすっかりハマってしまったという「佳世」さんに、『人間椅子』を読んでもらいました。彼女がこの作品から得たものとは?「佳世」さんのフォトも盛り沢山です。
-
人を知る
【追悼・野坂昭如】〈戦後〉を駆け抜けた魂の軌跡。
「戦争の生き証人」として昭和から平成にかけての時代に懐疑的な視線を向け続けた野坂昭如。その原体験となる「うしろめたさ」とは、一体なんだったのでしょうか。
-
背景を知る
【SM・バラバラ殺人】傑作推理小説のモデルになった昭和の犯罪事件簿
あの傑作推理小説は実際の事件をモデルにしていた!?ドキドキハラハラが止まらない、昭和の犯罪事件とミステリー作品との関係を探ります。