-
今日の一冊
【著者インタビュー】佐藤青南『犬を盗む』/人間の嘘を、犬達は全てお見通し! 愛犬家作家自身・・・
世田谷区で独居していた資産家の80歳女性惨殺され、金品が奪われる強殺事件が発生。現場には、女性が愛犬と寝食を共にした跡が残っていて……。始まりは...
-
今日の一冊
滝口悠生『水平線』/数十人の視点人物の間を行き来する、硫黄島と父島と東京都内を舞台にした長・・・
硫黄島でかつて農業や漁業などを営んでいた人たちの多くは、父島や本島の東京へ強制疎開させられ、島に残ったのは軍属として働く男性たちだった――。数十...
-
今日の一冊
会田 誠『性と芸術』/四肢を切断され、首輪をはめられた裸の美少女をモチーフにした問題作「犬・・・
現代アートの「天才」が二十三歳の時から書き始めた「犬」シリーズは、四肢を切断され白いガーゼが痛々しい、首輪をはめた裸の美少女をモチーフにしており...
-
今日の一冊
【著者インタビュー】山添聖子『歌集 じゃんけんできめる』/親子3人の日常のきらめきやときめ・・・
小学6年生の姉、小学3年生の弟、そして母。3人が3人とも短歌を詠み、全員が朝日新聞紙上の「朝日歌壇」の常連入賞者という山添家の、全430首を収録...
-
今日の一冊
いしいひさいち『ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ』/歌手として成功していく田舎町の女子・・・
4コマまんがでおなじみのいしいひさいち氏による、ストーリーまんが。ポルトガルの大衆音楽「ファド」に魅せられ、歌手になる女子高生と、それを支える親...
-
今日の一冊
小松原織香『当事者は嘘をつく』/性的暴行を受けた被害者の葛藤を語るノンフィクション
自身も性的暴行を受けた被害者であるという著者が、事態とむきあうデリケートな心模様を臨床哲学的な言葉でとらえた一冊。...
-
今日の一冊
【著者インタビュー】芦沢央『夜の道標』/人間の尊厳や誇りをめぐる新たな視座へと読者を誘う、・・・
「匿う側と匿われる側の関係性や、それを歪ませる密室空間への興味」から着想されたという、傑作長編ミステリー! 作家デビュー10周年目の集大成となっ...
-
今日の一冊
クリストファー・イシャウッド 著、横山貞子 訳『キャスリーンとフランク 父と母の話』/ヴィ・・・
英国で生まれた作家、クリストファー・イシャウッドが、母キャスリーンの日記と父フランクの手紙を編集し、自身の記憶を交えながら読み解いた記録。ノンフ...
-
今日の一冊
ひろゆき、竹中平蔵『ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?』/論破王のひろゆき氏と・・・
相手の矛盾を突いて追い詰める「論破王」のひろゆき氏と、経済財政担当大臣として製造業への派遣労働を解禁し、パソナの会長に就任した過去を持つ竹中平蔵...
-
今日の一冊
【著者インタビュー】平松洋子『おあげさん』/油揚げの魅力の不思議さを、2年かけてじっくり綴・・・
「二枚あれば三合飲める」かつてない至高の愛が詰まったエッセイ集『おあげさん』についてインタビュー!...
『今日の一冊』カテゴリー記事一覧
書評や著者インタビューを掲載しているページです。有名な著名人や作家やコラムニストの書評、旬な作家に直撃して聞いたインタビューなど、数多の作家や作品がつまっています。
※一部小学館発行の雑誌の記事を転載しております。