-
シリーズ
芥川賞作家・三田誠広が実践講義!小説の書き方【第9回】本当の自分を求めて
芥川賞作家・三田誠広が、小説の書き方をわかりやすく実践講義!連載第9回目は、角田光代『対岸の彼女』について。直木賞を受賞したこの作品に見る、苦み...
-
シリーズ
【MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店】図書館に負けない快適さ!~この本屋さんがおもしろい・・・
連載Vol.4は、渋谷にある本屋さん、「MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店」を紹介。比較的新しい書店ですが、そのアイテム数の多さからいつも大勢...
-
シリーズ
【新連載】池上彰・総理の秘密<1>
フィリピンのドゥテルテ大統領、アメリカでトランプ大統領が誕生するなど、世界のトップリーダーに注目が集まっている。日本でも改憲論議などを通じて、安...
-
シリーズ
芥川賞作家・三田誠広が実践講義!小説の書き方【第8回】幽霊を出すタイミング
芥川賞作家・三田誠広が、小説の書き方をわかりやすく実践講義!連載第8回目は、浅田次郎『鉄道員(ぽっぽや)』について。短篇の達人・浅田次郎に学ぶ、...
-
シリーズ
連載対談 中島京子の「扉をあけたら」 ゲスト:枝元なほみ(料理研究家)
料理研究家として精力的に活動を続けながら、農業支援や被災地支援にも情熱を注ぐ、枝元なほみさん。そのバイタリティの源泉を探るべく、ご自宅にお邪魔し...
-
シリーズ
「みにくいあひるの子」を生んだアンデルセンの貧困生活【作家貧乏列伝#3】
数々の名作童話を生み出し、世界を魅了したアンデルセンは、「貧乏人は死ぬしか救われないのでは?」と考えるほどの貧困にあえいだ作家でもありました。こ...
-
シリーズ
トランプ当選。今アメリカで一番売れている本は?|ブックレビューfromNY【第12回】
NY在住のジャーナリスト・佐藤則男が紹介する、アメリカのベストセラー事情と、注目の一作をピックアップするコラムの12回目。今回は、トランプ当選の...
-
シリーズ
芥川賞作家・三田誠広が実践講義!小説の書き方【第7回】小説には流行がある
芥川賞作家・三田誠広が、小説の書き方をわかりやすく実践講義!連載第7回目は、黒田夏子『abさんご』について。難解ながらも、日本語の限界に挑戦し、...
-
シリーズ
芥川賞作家・三田誠広が実践講義!小説の書き方【第6回】新しいテーマは目の前にある
芥川賞作家・三田誠広が、小説の書き方をわかりやすく実践講義!連載第6回目は、三田誠広の著作、『僕って何』を取り上げ、そのナイーヴな青春時代の視点...
-
シリーズ
自由を目指した黒人奴隷の少女の物語に注目!アメリカのベストセラーランキングも紹介|ブックレ・・・
NY在住のジャーナリスト・佐藤則男が紹介する、アメリカのベストセラー事情と、注目の一作を紹介するコラムの11回目。今回は、自由を目指した黒人奴隷...
『シリーズ』カテゴリー記事一覧
P+D MAGAZINEで連載中のシリーズ記事が集まったページです。テレビ出演中の著名人「モーリー・ロバートソン」始め、ニューヨーク在住のジャーナリストなどがアメリカのベストセラーなどについても紹介。また、大人気連載中の「文芸女子」の記事もこちらでチェックすることが出来ます。