-
シリーズ
本屋さんの中に『軍艦!?』ユニークに本を魅せる、【東京堂書店神保町店】-本屋さんへ行こう!・・・
連載Vol.1!全国に1万3千件を超えるほどある本屋さんの個性はさまざま。今回は125年の歴史を持つ老舗の「東京堂書店神保町店」を紹介。カフェが...
-
シリーズ
『臣女』から幻想文学の世界へ -東雅夫の幻妖ブックデジタル
アンソロジストで文芸評論家の東雅夫が幻想文学について紹介。島清恋愛文学賞受賞作『臣女』とは、果たしてどんな作品なのか!?...
-
シリーズ
モーリー・ロバートソンが語る、「ぼくたちは何を読んできたか」②その青春の軌跡 モーリーのB・・・
国際ジャーナリストからミュージシャンまで、幅広く活躍中の「モーリー・ロバートソン」が、その青春時代を振り返る!ここだけで語られる、破天荒な学生時...
-
シリーズ
アメリカ人で根強い人気があるファンタジー・古代戦記の名作がベストセラーに!-ブックレビュー・・・
NY在住ジャーナリスト・佐藤則男が紹介する、アメリカのベストセラーランキング。今回は、映像化もされやすいジャンル「ファンタジー・古代戦記」から、...
-
シリーズ
【超主観的な快楽・恋愛観…】本好き美女が、江戸川乱歩『人間椅子』を読む。|文芸女子#2
本が大好きな美女をクローズアップ!江戸川乱歩のディープな世界にすっかりハマってしまったという「佳世」さんに、『人間椅子』を読んでもらいました。彼...
-
シリーズ
紙と電子の可能性・突き詰めた乱歩本 -東雅夫の幻妖ブックデジタル
アンソロジストで文芸評論家の東雅夫が、「紙と電子」の可能性を探ります。貴重な江戸川乱歩本に隠された紙の本の存在価値とは?...
-
シリーズ
モーリー・ロバートソンが語る、「ぼくたちは何を読んできたか」①その青春の軌跡 モーリーのB・・・
国際ジャーナリストからミュージシャンまで、幅広く活躍中の「モーリー・ロバートソン」が、その青春時代を振り返る!何を読み、何を経験してきたのか…赤...
-
シリーズ
「大統領暗殺未遂事件」を扱った作品がアメリカでベストセラー-ブックレビュー from NY・・・
NY在住の佐藤則男の「NYブックレビュー」。今回はアメリカで今も慕われる元大統領のレーガン大統領暗殺未遂事件をノンフィクションで書いた「レーガン...
-
シリーズ
【親友ってなんだろう?】女子大生が、川端康成の『親友』を読む。|文芸女子#1
本が大好きな美女をクローズアップ!推理小説が大好きだという「あずさ」さんに、川端康成の『親友』を読んでもらいました。彼女自身が考える、”友達”、...
-
シリーズ
幻想文学×電子書籍の可能性を探る-東雅夫の幻妖ブックデジタル
アンソロジストで文芸評論家の東雅夫が解説する、幻想文学と電子書籍の可能性についてのコラム。その幅広いジャンルを、様々な視点で紐解きます。...
『シリーズ』カテゴリー記事一覧
P+D MAGAZINEで連載中のシリーズ記事が集まったページです。テレビ出演中の著名人「モーリー・ロバートソン」始め、ニューヨーク在住のジャーナリストなどがアメリカのベストセラーなどについても紹介。また、大人気連載中の「文芸女子」の記事もこちらでチェックすることが出来ます。